暑い夏の日、あなたの愛車のエアコンはしっかり効いてますか?
カーエアコンは家庭用エアコンとは違って、配管の継ぎ目や日々の振動などが原因となって、たとえ普通に運転しているだけでも、年間3〜10%ほどガスが抜けてしまいます。
ガスが抜けてしまうとその際、水分を取り込んでしまい不純物を生成してしまってカーエアコンの効き目が悪くなるだけでなく、なんと故障の原因となってしまいます。
つまり適正量のガスがしっかり充填されていないとエアコンの効き目が悪くなるだけでなく、実は燃費の悪化にもつながり貴方の自慢の愛車の故障を招いて、さらなる出費になってしまうのです。
車に搭載されているエアコンガスを一度すべて抜き取った後、エアコン内部にある水分や不純物を取り除いていきます。
抜き取らせていただいたガスは高純度再生(新品のガスと同等レベルの純度のこと)して戻すとともに不足分のガスもしっかり充填し、お車に対して正確な規定量にすることでエアコンの本来の性能に回復致します。
エアコンガスの充填方法には2つの方法があります。
冷却効果を十分に発揮させるには「ガスクリーニング」がおすすめです!
冷媒劣化 |
|
---|---|
冷媒洗浄高純度再生、正確な充填 |
|
不純物除去 |
|
完全回復 |
|
冷媒劣化 |
|
---|---|
不正確な冷媒(ガス)の補充 |
|
不純物はそのまま |
|
応急的な回復 |
|
軽自動車 | 国産普通車 | 国産普通車(Wエアコン付) |
---|---|---|
6600円 | 8800円 | 11000円 |
軽自動車 | 国産普通車 | 国産普通車(Wエアコン付) |
---|---|---|
7700円 | 9900円 | 13000円 |
5・7ナンバー | 3ナンバー |
---|---|
11000円 | 15000円 |
5・7ナンバー | 3ナンバー |
---|---|
13000円 | 17000円 |
※ガス量800g以上のお車はWエアコン枠扱い。
※エアコンオイルの補充もガスクリーニング時は無料。
※1g×10円(税込)計算にて追加費用が発生します。
※規定量より少ないかどうかは、ガスを抜いた時点で分かります。
抜き取り量 | 550g |
---|---|
追加ガス | 300g |
追加ガス分金額 | 追加300g×10円 (追加ガス 3,000円) |
合計 | 14,000円 (セット金額11,000円+追加ガス3,000円) |
※R12ガスは出来ません。
※ガス漏れがある場合、作業不可の場合がございます。
※車種により作業が出来ない場合がございます。
※エアコンガス規定量が1000g以上の場合は基本料金、追加ガス代とは別途+1,100円かかります。